※ミホレは販売終了しました。

人気の女性用育毛剤であるビフォリア(Beforia)とミホレ(MIHORE)を5つの項目で比較しました。
今回は、女性用育毛剤を購入する際にポイントとなる以下5項目を徹底比較してます。
- 料金
- 成分
- 口コミの人気
- 使用感
- 会社の信頼度
これら5項目を比較し、ビフォリアとミホレの良いところ悪いところを洗いざらい伝えます。
ビフォリアとミホレどちらを買おうか迷ってる人の参考になれば嬉しいです。

麻実(ヘアケアアドバイザー)
髪の健康を保つ方法や育毛剤の選び方を、多くの方に分かりやすく届けることを心がけています。 これまでに多数の育毛剤やヘアケア製品を試し、その効果を徹底検証してきました。 皆さんの髪に関する悩みを少しでも軽くできるよう、役立つ情報を発信していきます! 詳しいプロフィールはこちら
ビフォリアとミホレを5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 料金や配送料、返金保証の有無などを比較してます。 |
2.成分で比較 | 育毛剤の有効成分数や成分評価を比較してます。 |
3.口コミの人気で比較 | Twitter・Instagram、その他の口コミを比較してます。 |
4.使用感で比較 | 容器タイプや刺激性(敏感肌の人用)で比較してます。 |
5.会社の信頼度で比較 | 販売実績やサポートの有無で比較してます。 |
上記の5つの項目で、ビフォリアとミホレを比較してみました。項目をクリックすると飛べるようになってます。
1.ビフォリアとミホレを料金で比較!
※税込み価格 | ビフォリア | ミホレ |
通常価格 | 6,417円 | 9,980円 |
定期購入 | ○(初回2,542円、2回目以降5,083円) | ○(初回980円、2回目以降6,480円) |
配送料 | 通常:無料 定期:無料 | 通常:無料 定期:無料 |
返金保証 | ○ | ✕ |
定期の条件 (定期縛り) | なし | なし |
1.初回価格はビフォリアよりもミホレが安い
まずはビフォリアとミホレの定期購入の初回価格を比較します。
定期購入の初回価格はビフォリアが2542円に対して、ミホレが980円です。
ミホレの方が1562円安くなってます。
とにかく初回価格を抑えたい人はミホレがオススメです!
2.定期購入の2回目以降の料金はビフォリアの方が安い
続いてビフォリアとミホレの定期購入の2回目以降の料金について比較します。
定期購入の2回目以降の価格はビフォリアが5083円に対して、ミホレは6480円となってます。
ビフォリアの方が1397円安くなってます。
定期購入の初回価格はミホレの方が1562円安いですが、2回目以降の価格はビフォリアの方が1397円安い結果となりました。
定期購入の2回目の支払いでビフォリアとミホレはほぼ同額となります。
さらに3回目4回目と続けていくうちにビフォリアの方が支払い総額が安くなっていきます。
育毛ケアを長く続けるならビフォリアの方がお得ですね♪
3.ビフォリアには返金保証がある
次はビフォリアとミホレの返金保証について比較します。
ビフォリアには返金保証があるのに対して、ミホレには返金保証がありません。
育毛剤は使ってみないと自分の頭皮に合ってるか合っていないか分かりません・・・。
なので返金保証があるビフォリアは損しないで済むのでめっちゃありがたいですよね!
お金を損したくない人は返金保証のあるビフォリアがおすすめです♪
2.ビフォリアとミホレを成分で比較!
ビフォリア | ミホレ | |
有効成分 | 3種(センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン) | 3種(グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール、センブリ抽出液) |
その他ケア成分 | 52種 | 20種 |
香り | 無香料 | 無香料 |
成分評価 | 4.5 | 4.2 |
頭皮への安全性 | 4.4 | 4.3 |
1.ビフォリアとミホレは有効成分3つのうち2つが同じ
まずはビフォリアとミホレの有効成分を比較していきます。
それに対しミホレの有効成分は以下の3つです。
ビフォリアとミホレは3つの有効成分のうち2つが一緒です!
異なる成分について簡単に説明します。
ビフォリアに含まれる塩酸ジフェンヒドラミンは頭皮の環境を健やかに保ち、痒みや炎症を抑える効果があります。
それに対しミホレに含まれる酢酸DL-α-トコフェロールは血行を良くする効能が認められてます。
ビフォリアもミホレもどちらも医薬部外品として厚生労働省に効果・効能が認められている育毛剤です♪
2.その他ケア成分の種類はビフォリアの方が多い
続いてビフォリアとミホレのその他成分の種類を比較していきます。
その他ケア成分の数はビフォリアが52種類あるのに対して、ミホレは20種類あります。
その他ケア成分の数は育毛剤の優劣には関係ありませんが、オールラウンドに頭皮環境の改善を図るにはビフォリアの方が適してると言えます。
3.ビフォリア・ミホレどちらも香料を使用してない
次にビフォリアとミホレの香りについて比較します。
ビフォリアとミホレはどちらも無香料です。
匂いのある育毛剤が嫌いな人にはどちらもお勧めできます!
反対に香りでリラックスしたい人にはおすすめ出来ません。
3.ビフォリアとミホレを口コミの人気で比較!
ビフォリア | ミホレ | |
Twitterの評判 | 3.9 | 3.9 |
Instagramの評判 | 4.3 | 4.1 |
その他ネット上の評判 | 4.4 | 4.4 |
1.ツイッターの評判はビフォリアもミホレもどちらも好評
ビフォリアとミホレでTwitterの評判を比較していきます。
Twitterでビフォリアユーザーとミホレユーザーの投稿内容を見るとどちらも好意的な意見が多かったです。
中には効果がなかったという投稿もありますが、トータルでみるとどちらもポジティブな意見の方が多かったです。
2.インスタグラムの評判はビフォリアの方がやや高い
続いてビフォリアとミホレでInstagramの評判を比較。
Instagramでの投稿はビフォリアの方が多数見つけられました。
ただ投稿内容を読むとはっきりと優劣を付けるほどの差はなかったように感じました。※
※感じ方には個人差があります。
3.ネット上の評判はビフォリア・ミホレどちらも高い
次にビフォリアとミホレでネット上の評判を比較していきます。
ビフォリアはネット上の評価の数がとても多いのが印象的でした。
ミホレはビフォリアと比較すると口コミ評価数は少ないですが内容は良いものが多かったです。
4.ビフォリアとミホレを使用感で比較!
ビフォリア | ミホレ | |
容器タイプ | スプレー | ノズル |
刺激性(爽快感) | なし | なし |
使用期限 | 未開封で3年 開封後1年以内 | – |
1.ビフォリアはスプレータイプ、ミホレはノズルタイプ
ビフォリアとミホレを容器タイプで比較。
容器タイプを比較すると、ビフォリアはスプレータイプでミホレはノズルタイプです。
スプレータイプ・ノズルタイプどちらも一長一短あります。
自分が使いやすい容器タイプを把握しておくことをお勧めします。
2.ビフォリア・ミホレどちらも刺激性なし
続いてビフォリアとミホレを刺激性で比較。
ビフォリアもミホレも一般的な育毛剤で連想されるようなスースーする爽快感はありません。
なので頭皮が敏感な人におすすめできます。
反対に育毛剤独特のあのスースーした刺激感が欲しい人にはお勧めできません。
5.ビフォリアとミホレを会社の信頼度で比較!
ビフォリア | ミホレ | |
販売会社名 | 株式会社リフレ | 株式会社ヴィワンアークス |
販売実績 | 230万本※1 | 記載なし |
サポートの有無 | ○ | ○ |
電話番号 | 0120-22-9299 | 0570-022-444 |
受付時間 | 9:00~21:00(平日) 9:00~17:00(日祝) | 9:00~18:00 (土日祝除く) |
メール | order@hc-refre.jp | support_lp@vionearx.jp |
※1 株式会社リフレの育毛剤販売実績(2021年3月末時点)
ビフォリア・ミホレどちらもサポートがしっかりしてる
ビフォリアとミホレをサポート体制で比較。
ビフォリアもミホレもどちらもサポートがしっかりしてます。
なぜならどちらも電話やメールでの問い合わせに対応してますし、電話受付時間も長いからです。
サポートがしっかり機能してるので購入する側からするととても安心感があります。
電話サポートやメールサポートがあるので、商品について何か知りたいことがあれば問い合わせてみてください♪
ビフォリアをおすすめの方はこんな人!
- 髪の毛のボリュームに悩んでいる人
- 分け目が目立つようになった
- スプレータイプの育毛剤が好き
- 抜け毛が多いと感じる
- 白髪が増えてきた・・・
- 頭への視線を感じる
ミホレをおすすめの方はこんな人!
- ボリューム不足でスタイルが決まらない
- ブラシや排水溝の抜け毛が目につく
- 髪が薄いせいで実年齢より上に見られる
- ノズルタイプの育毛剤が使いたい
- 頭頂部の薄さが気になり始めた
※ミホレは販売終了しました
まとめ
今回は人気の女性用育毛剤「ビフォリア」と「ミホレ」の違いを5つ解説してきました。
育毛剤は何を重視するかによって何がおすすめか変わってきます。
料金を重視するのか、あるいは成分を重視するのか。
ビフォリアとミホレで悩んでいる人は5つの比較項目を参考に検討してみてください。